一宮レディースフットサル大会
期日…平成25年4月29日(月)
場所…愛知県一宮市総合体育館 いちい信金Aアリーナ
全面13:00〜19:00

フットサルは いつでも どこでも 誰とでも
参加チームの皆様ありがとうございました
GW前半の最終日、一宮に集っていただいた3チームのフットサルは、
レベルの高い、ザ・フットサルで、見ていて楽しかったです。
選手一人一人が、フットサルをしっかりと理解し、
質の高い意味のある動きを繰り返し、とても勉強になりました。。
年末の12月29日は、ここ一宮市総合体育館で、
「地域リーグ交流戦」を行います。是非、参加ください。


  RUCK Gang チェリ ファルコ 勝点 得失 順位
RUCKレディース 福井 ○3-1 ●1-2 ○4-0 6 5 1
member of the gang 三重 ●1-3 ○2-1 ●0-1 3 -2 3
チェリーブロッサム 大阪 ○2-1 ●1-2 ○3-0 6 3 2
ファルコレデイース 岐阜 ●0-4 ○1-0 ●0-3 3 -6 4


予選
15-5-15
RT
@13:30 丸岡RUCK 4(4-0・0-0)0 ファルコ 鈴木
小林ターンしてS
小林←五十嵐
田中←五十嵐
A14:10 gang 2(1-1・1-0)1 チェリブロ
B14:50 丸岡RUCK 1(0-0・1-2)2 チェリブロ 失点(エンドライン際甘い)
失点(奪えないのに前に出て裏にスペース)
五十嵐←鈴木右コーナー
C15:30 gang 0(0-0・0-1)1 ファルコ
D16:10 丸岡RUCK 3(1-1・2-0)1 gang 五十嵐ミドルS 田中ブラインド
失点(ワンツーについて行かない)
鈴木←小林←鈴木←田中スイッチ
五十嵐←鈴木
E16:50 チェリブロ 3(1-0・2-0)0 ファルコ
順位戦
10-5-10
RT
F17:30 丸岡RUCK 1(0-1・1-0)1
4PK2
チェリブロ 失点(前に出てゴール前のスペースでピヴォ当て)
鈴木ドリブルループS
北○●鈴○○小○○五○●(GK鵜飼)
G18:10 gang 1(0-0・1-0)0 ファルコ






あがりゃんせ6周年記念スーパーカップ
4月28日(日)滋賀県あがりゃんせフットサルクラブ

JKパーワー炸裂
あがりゃんせフットサルクラブの皆様、対戦チームの皆様
ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。
毎年恒例になっているどうしても出場したい大会。
しかし、女子U−15サッカーの県大会とバッティング。
南様はじめ大会関係者の方々のあたたかいご配慮のおかげで、
サッカーもフットサルも両方楽しめました。
高校生の助っ人中学生
中学生の助っ人小学生
仲間のためなら、日本中を駆け巡るガラクタ達でした。


プーロパッ アルアカA ウノフット 同志社 勝点 順位
プーロパッソスター ●0-4 ●1-4 ○3-0 3 3
アルアカA ○4-0 ○2-1 ○6-0 9 1
ウノフット ○4-1 ●1-2 ○3-0 6 2
同志社 ●0-3 ●0-6 ●0-3 0 4
RUCK パンパース びわこ成蹊 アルアカB 勝点 順位
丸岡RUCK △1-1 ○16-1 ○5-3 7 1
パンパース △1-1 ○9-0 ○2-1 7 2
びわこ成蹊 ●1-16 ●0-9 ●1-12 0 4
アルアカB ●3-5 ●1-2 ○12-1 3 3


予選 丸岡RUCK 5(1-3・4-0)3 アルアカB  小林A田中A横山@
丸岡RUCK 16(10-0・6-1)1 びわこ成蹊 鈴木A小林C五十嵐B横山A
田中@池内C
丸岡RUCK 1(1-1・0-0)1 パンパース 鈴木@
準決勝 丸岡RUCK 5(2-0・3-0)0 ウノフット 横山←小林
小林ふりむいてS
山本←小林
鈴木←池内
池内←山本S 
アルアカ 0(1PK0)0 パンパース
決勝 丸岡RUCK 4(2-0・2-1)1 アルアカ 小林ドリブルS
鈴木
小林
失点(若林)
五十嵐←小林 
3位戦 パンパース 2-1 ウノフット  




第18回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会

■福井県大会■
4月28日(日) カールマイヤーグラウンド
8時集合  9時キックオフ
代表決定戦 丸岡RUCKレディース 4(2-0・2-0)0 GOWEST・福井中学校 田中@松井@横山@山本@

丸岡RUCKレデイースは、福井県代表として
6月1日(土)・2日(日)・9日(日)に
長野県松本市で開催される北信越大会に出場します。
初戦の1回戦は富山県代表との対戦です。
応援よろしくお願いします。






RUCK・gatt futsal school 交流会
4月21日(日) 山中健民体育館

京都のさる者達からパワー注入!
gattの皆さんありがとうございました
将来有望なフットサルが大好きなちっちゃい子達、
一日一緒にいて元気をたくさんもらいました。
「好きこそものの上手なれ」
gattの選手の上達が速いのは、原田監督の指導が、
「フットサルを大好きにさせる指導」だからなんですね。
東海リーグ開幕までに、原田監督に教えていただいた
クワトロがマスターできるように頑張ります。
これからも、ご指導よろしくお願いします。







三国体育館交流練習会
4月13日(土) 三国体育館

5vs5 @ RUCK青 11 3-4 10 三国中2年 山本A山川@ 
A RUCK緑 3-2 三国中2年 田中A荒井@
B RUCK橙 3-3 三国中2年 横山@西尾@北嶋@
C RUCK黄 2-1 三国中2年 小林@鈴木@ 
6vs6 @ RUCK緑 15 5-4 12 三国中2年 中川@田中A横山@荒井@
A RUCK橙 5-5 三国中2年 下牧@柚A山川@山本@
B RUCK黄 5-3 三国中2年 鈴木@小林@五十嵐A西尾@
7vs7 @ RUCK緑 7 4-1 7 三国中2年 吉田A西尾@荒井@
A RUCK橙 2-4 三国中2年 山川@山本@
B RUCK黄 1-2 三国中2年 池内@
10×2 @ RUCK緑 7 1(0-1・1-0)1 7 三国中2年 吉田@
A RUCK橙 1(1-1・0-2)3 三国中2年 山川@
B RUCK黄 5(2-3・3-0)3 三国中2年 小林B五十嵐A
10×1 @ RUCK・A 8 3-2 6 三国中2年 鈴木@小林@田中@ 
A RUCK・B 4-2 三国中2年 下牧B西尾@
B RUCK・C 1-2 三国中2年 山川@







第9回全国施設選抜レディースフットサル東海大会
4月7日(日) 愛知県豊田フットサルクラブルミナス
武道館5時出発

人生を成功させられる人は、情熱を30年持続できる人
「失敗はカッコイイ、挑戦したものだけが失敗できる」
東海施設連盟の皆様、参加チームの皆様、審判団の皆様
楽しい一日をありがとうございました。来年も必ず挑戦します!
ギャングさん、ファルコさん全国大会頑張ってください。


Rオ gang son UNI 順位 Rレ ART atad 四日市 順位
Rオーレーズ ●1-4 ●0-3 △0-0 4 Rレディース ○6-0 ○1-0 ○2-1 1
gang ○4-1 ○3-2 ○3-0 1 ART ●0-6 ●2-4 ●1-3 4
sonnes ○3-0 ●2-3 △1-1 2 atadura ●0-1 ○4-2 ○1-0 2
UNIAO △0-0 ●0-3 △1-1 3 四日市 ●1-2 ○3-1 ●0-1 3
Fron AVIA 小娘 Raga 順位 FAL いちご golr ヴェル 順位
Frontier △1-1 △1-1 ○5-0 2 FALCO ○2-0 ○1-0 ○6-0 1
AVIAO △1-1 ●0-4 ●0-4 4 いちごじゃむ ●0-2 ●0-3 ○3-0 3
蹴球小娘 △1-1 ○4-0 ○3-1 1 golrira ●0-1 ○3-0 ○6-0 2
Ragazze ●0-5 ○4-0 ●1-3 3 ヴェルトーレ ●0-6 ●0-3 ●0-6 4


予選リーグ B@09:00 Rオーレーズ 0(0-0・0-0)0 UNIAO Ladies(愛知)
BD11:00 Rオーレーズ 0(0-2・0-1)3 sonnes felmer(三重)
AH13:00 Rオーレーズ 1(0-2・1-2)4 member of the gang(三重) 松井左コントロールS←西尾右
BA09:30 Rレディース 1(1-0・0-0)0 atadura(愛知) 小林振り向いてS
AE11:30 Rレディース 2(1-0・1-1)1 NASPA四日市(三重) 五十嵐←小林ピヴォ当て
失点
小林ドリブルS
BI13:30 Rレディース 6(2-0・4-0)0 ARTレディース(愛知) 田中
田中
五十嵐←小林
小林←五十嵐
田中←小林←横山左コーナーKY
小林←横山
準決勝 AL15:10 Rレディース 1(0-2・1-0)2 member of the gang 失点(裏走りこまれてヘディングS)
失点(コーナーゴール前スペース)
田中前プレS
BL15:10 FALCO(岐阜) 2(1-0・1-2)2
2PK1
蹴球小娘(三重)
決勝 AM15:45 member of the gang 2(0-0・2-0)0 FALCO(岐阜)  
 3位戦 BM15:45 Rレディース 1(0-1・1-0)1
1PK3
蹴球小娘(三重) 失点(混戦ブロック行かずトゥS)
田中←小林
五●小○