東海女子フットサルリーグ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■2015■
SuperSports XEBIO 東海女子フットサルリーグ 2015 TOKAI FUTSAL Official Web Page ■最終節■ 1月17日(日) 静岡県富士市体育館
20分−7分−20分 プレーイングタイム
|
前半10分、左サイドで田中→北川とボールが繋がり、北川が豪快にネットを揺らす。 その後、一進一退の時間が続く。16分再び田中→北川のコンビで北川がターンシュート、追加点。 残り40秒、今度は五十嵐が左サイドを突破、セグンドに北川が走り込み無人のゴールにシュート。 前半を3-0で折り返す。 後半2分、ゴール前でもらったフリーキックを北川が強烈なシュートをゴールに突き刺し4-0。 12分、田中左サイドを突破して北川へ、北川が5連続得点。 すぐさま、今度は北川から高尾へパスが通り高尾がシュート6-0。 18分、田中から小林、フォアに走り込んだ田中へ小林が丁寧なパス、ダメ押しの7点目。 ゴールキーパー浅野、鵜飼の攻守も光り、蹴球小娘を完封。 大事な開幕戦を勝利で飾り、東海リーグ二連覇へ向けた良いスタートとなった。 試合終了後には、浜松からわざわざ試合を応援に来てくださった和泉さんと再会。 ポルトガルに向けたフィクソの心得もアドバイスしていただいた。 |
|||||||||
@ | 6月7日(日) 三重県 スポーツの社鈴鹿体育館 |
@ | 10:00 | ゴリラ静岡 | 2(1-1・1-3)4 | フロンティア | 4池田・7中塚 OWN・8稲葉・13小野・OWN |
||
A | 11:45 | ギャング | 6(2-0・4-0)0 | プライド | 11吉田・20小林A・6田中・19榎木園A | ||||
B | 13:30 | NASPA四日市 | 0(0-1・0-1)2 | ユニアオ | 10武藤・14巽 | ||||
C | 15:15 | 丸岡RUCK | 7(3-0・4-0)0 | 蹴球小娘 | 10分…北川←田中 16分…北川ターンS←田中 19分…北川←五十嵐左突破 22分…北川直接フリーキック 32分…北川←田中左突破 32分…高尾←北川 38分…田中←小林←田中 |
||||
D | 17:00 | ファルコ | 3(1-1・2-0)1 | アタドゥーラ | 3石垣 9鍵山A・6高木 |
||||
開始4分、左サイドの横山が右足を振りぬくと、シュートが相手に当りコースが変わってゴールイン。 前半20本ものシュートを放つが、NASPA守護神渡辺の好守に阻まれ、1点差で折り返す。 NASPAは、ハーフコートに守備陣形を整え、センターラインを超えるとしっかりとチャレンジに来る。 1点しか奪えなかった丸岡RUCKであったが、練習した通り、サイドからの突破でゴール前に迫る。 しかし、シュートがGKに近すぎたため、打っても打ってもGKの体で跳ね返される。 GKの渡辺さんは、何本ものシュートを体に当てられても、怯むことなく前に出てきた。 後半、ピヴォの位置をゴールから少し遠ざけることを指示。 後半開始1分、高尾が左サイドを突破、GKを引き付けて、中で待つ北川にセンタリング、追加点。 5分、右サイドからの五十嵐の浮き球を高尾がボレーシュート。 すぐさま、高尾が相手のボールをカットして、ドリブルシュートを決め、4点目。 17分、左から高尾が中央右に走りこむ横山にパス、落ち着いて横山がシュート。ダメ押しの5点目。 途中、何度かドリブルで抜かれて、GKと1vs1になるが、鵜飼の好守で無失点。 「NASPAスタイル」、手本とするところがたくさんあった。 選手とベンチと応援席が、魂を込めてフットサルを楽しむ。 「47vs8」のシュート数ではあったが、両チームの「フットサルにかける想い」が伝わる好ゲームだった。 |
|||||||||
A | 7月12日(日) 三重県 スポーツの社鈴鹿体育館 |
@ | 10:00 | 丸岡RUCK | 5(1-0・4-0)0 | NASPA四日市 | 4分…横山 21分…北川←高尾左ドリ突破センタ 25分…高尾ボレーS←五十嵐 25分…高尾ドリブルS 37分…横山←高尾 |
||
A | 11:45 | フロンティア | 2(1-0・1-0)0 | ファルコ | 4小林・13小野 | ||||
B | 13:30 | 蹴球小娘 | 3(1-1・2-1)2 | アタドゥーラ | 8伊藤・8伊藤・5瀬戸 5松田・36本下 |
||||
C | 15:15 | プライド | 1(1-1・0-3)4 | ユニアオ | 88水野 8森本・18井端・7加藤・7加藤 |
||||
D | 17:00 | ギャング | 3(0-0・3-0)0 | ゴリラ | 19榎木園・20小林・11吉田 | ||||
序盤、北川、田中、横山、鵜飼を固定し、残り一枚をこまかく交替し試合を進める。 東海リーグ初出場の中学生達は多少緊張もあり、勝負どころでパスミスが続く。 6分、左サイドの柚が、GKからボールを受けた相手のボールを奪い北川へ。 北川は、インサイドでしっかりきめて先制。 柚、荒井、凜花の交代選手も3順目となり、自分らしさが出てくる。 11分、凜花が思い切りよく右サイドをドリブルで突破、中の北川へドンピシャのパス。 北川、ゴールゲット。エースは決めるところは決めて、チームを落ち着かせる。 小林が1vs1で勝負することを指示、マンマークが徹底されカバーがいないとのこと。 横山姉妹、荒井と柚、下牧と吉田、アラの2枚替えで後半は勝負。 後半開始直後、中央で北川が相手ボールをカット、ドリブルシュート。 魂の入った弾丸シュートは、GKの股間を抜けコールに突き刺さる。3点目。 29分、田中と北川のコンビ。田中のピヴォ当てを北川が背後におとす。 1週間練習した田中の左足トゥシュート、4点目。 GK藤江も東海リーグデビュー。大きな声で味方を鼓舞する。 35分、田中が中央左でパスカット。中央右の北川へ。 北川はセグンドに走りこむ田中に正確なパス。シュートはゴールの天井に。5点目。 日本代表に招集された選手の穴を、中学生と高校1年生が埋めてくれた。 全日本女子U-15サッカー全国大会前の貴重な時間。 チームを助けてくれた中学生の選手、保護者、スタッフに感謝したい。 |
|||||||||
B | 7月19日(日) 愛知県 名古屋市体育館 |
@ | 10:00 | ファルコ | 1(1-3・0-1)4 | ギャング | 9鍵山 19榎木園B・20小林 |
||
A | 11:45 | 丸岡RUCK | 5(2-0・3-0)0 | プライド | 6分…北川←柚左カットして折り返し 11分…北川←凜花右突破センタリング 21分…北川中央カットしてS 29分…田中左トゥS←北川←田中 35分…田中セグンド←北川←田中 |
||||
B | 13:30 | ユニアオ | 2(1-1・1-2)3 | ゴリラ | 8森本・16上杉 4池田・7中塚・18小畑 |
||||
C | 15:15 | フロンティア | 2(2-0・0-0)0 | アタドゥーラ | 10長谷川・12青木 | ||||
D | 17:00 | 蹴球小娘 | 3(3-0・0-0)0 | NASPA四日市 | 9中村・18田渕・OWN | ||||
前半5分、作戦どおり左サイドに起点をつくり、 田中が横山に入れた縦パスを、横山がヒールで流し北川へ。 北川はワンドリブルして右のトゥキックでゴールを揺らし先制。 10分、高尾がこぼれ球を拾ってドリブルシュート、追加点。 11分、横山が左奥に出したスルーパスを、高尾が走り込んで角度のない所からシュート。 前半を終わって3-0でリードしました。 後半25分、右サイドから横山が北川へピヴォ当て、 今日は、先発メンバーを入れ替えました。 |
|||||||||
C | 8月15日(土) 三重県 ゆめドームうえの |
@ | 10:00 | 蹴球小娘 | 2(0-2・2-2)4 | フロンティア | 5宮本・6山川・4小林・OWN 4大嶋・9中村 |
||
A | 11:45 | プライド | 0(0-1・0-1)2 | NASPA四日市 | 5小野・15片岡 | ||||
B | 13:30 | ギャング | 6(2-1・4-1)2 | アタドゥーラ | 19榎木園B・9田中・10小山・OWN 7江本・12大野 |
||||
C | 15:15 | 丸岡RUCK | 6(3-0・3-0)0 | ゴリラ静岡 | 5分…北川←横山ヒール←田中 9分…高尾ドリブルS 10分…高尾←横山 25分…横山←北川ヒール←横山 26分…北川スラS←高尾←鵜飼 26分…高尾カットインS |
||||
D | 17:00 | ユニアオ | 3(1-1・2-2)3 | ファルコ | 5畔上・10西本・9鍵山 16上杉・7加藤・8森本 |
||||
衝撃の中学生チビッコセットデビューでした。 小林の復活弾もありましたが、 代表活動で攻撃陣がいなくなったRUCK。6点は立派です。 |
|||||||||
D | 9月26日(土) 愛知県 東スポーツセンター |
@ | 10:00 | フロンティア | 0(0-0・0-1)1 | ユニアオ | 3小林 | ||
A | 11:45 | ギャング | 5(1-1・4-0)1 | 蹴球小娘 | 7伊藤さ 19榎木園9田中10小山11吉田20小林 |
||||
B | 13:30 | 丸岡RUCK | 6(2-0・4-0)0 | アタドゥーラ | 11分…田中←池内左コーナーキック 18分…五十嵐←山川←田中 21分…田中←山川右キックイン 29分…山川奪ってS 34分…小林奪ってS 38分…山川ターンS←池内 |
||||
C | 15:15 | NASPA四日市 | 3(1-3・2-1)4 | ファルコ | 9鍵山6高木10西本10西本 17堀ノ内17堀ノ内15片山 |
||||
D | 17:00 | プライド | 0(0-2・0-4)6 | ゴリラ静岡 | 18小畑10石川7中塚7中塚4池田18小畑 | ||||
いつものように、左サイドを突破し中で待つ北川にパス、北川は右足のインサイドで落ち着いてシュート。 8分、フィクソの田中から左の高尾へ、そして逆サイドの横山がフォアにつめて追加点。 14分、山川がターンシュート。18分、五十嵐が技ありの浮き玉でパスを小林がヘディングシュート。 高尾がカットしてドリブルシュート。間接フリーキックを田中が右スミに叩き込む。 前半を終わって6-0でリードする。 後半30分、田中が小林とのワンタツーで抜け出し北川へピヴォ当て、 北川がターンして左サイドから折り返し、田中がフォア詰めシュート。 34分、田中から高尾、そして北川。得意のプレーで駄目押し点。 終了間際に、今シーズン初失点を許したものの8-1で勝利し、破竹の6連勝。勝ち点を18に伸ばした。 岐阜のファルコレディース、少ない人数で体を張ってシュートブロック。 何本ものシュートを全身全霊をかけ食い止める。終了後の涙がとても爽やかだった。 |
|||||||||
E | 10月18日(日) 静岡県 エコパサブアリーナ |
@ | 10:00 | 蹴球小娘 | 4(2-1・2-0)1 | プライド | 7伊藤5瀬戸5瀬戸1川村 88水野 |
||
A | 11:45 | 丸岡RUCK | 8(6-0・2-1)1 | ファルコ | 3分…北川←高尾←横山 7分…横山←高尾←田中 13分…山川ターンS←高尾 15分…小林ヘディングS←五十嵐 16分…高尾カットしてS 17分…田中(関節F)←高尾 29分…田中←北川←田中←小林←田中 32分…北川←高尾←田中 39分…失点9鍵山←7深尾 |
||||
B | 13:30 | ゴリラ静岡 | 3(1-0・2-1)1 | NASPA四日市 | OWN 7中塚6鈴木 17堀之内 |
||||
C | 15:15 | フロンティア | 1(0-2・1-0)2 | ギャング | 9田中 OWN 10長谷川 |
||||
D | 17:00 | アタドゥーラ | 0(0-1・0-1)2 | ユニアオ | 4市原4市原 | ||||
前半相手チームの状況を伺いながら攻撃を仕掛けるも、 決定的なチャンスは作れず0-0のまま前半終了。 後半4分、相手チームのシュートをキャッチングしたキーパー鵜飼がすばやく小林にパス。 そして小林は鵜飼からもらったボールをトラップして五十嵐にパス。 五十嵐はキーパーを見てゴール左上にシュートし、先制。 なおも攻め続けたが後半7分、ゴール左隅に決められ同点となる。 残り5分、勝利が欲しい相手チームは前がかりになってきたところで< カウンターでキーパーと1対1になる場面が2回あるも、 相手チームのキーパーの好セーブにより1ー1で引き分けた。 |
|||||||||
F | 11月29日(日) 愛知県 テバオーシャンアリーナ |
@ | 10:00 | アタドゥーラ | 3(1-0・2-1)1 | NASPA四日市 | 36本下A12大野@/15片山@ | ||
A | 11:45 | 蹴球小娘 | 0(0-3・0-2)5 | ゴリラ静岡 | 10石川@6鈴木@18小畑@9平井A | ||||
B | 13:30 | プライド | 1(0-2・1-2)4 | ファルコ | 7深尾A10西本@9鍵山@ | ||||
C | 15:15 | ユニアオ | 1(0-0・1-0)0 | ギャング | 8森本@ | ||||
D | 17:00 | 丸岡RUCK | 1(0-0・1-1)1 | フロンティア | 24分…五十嵐 30分…失点10長谷川 |
||||
お互いに、東海女子フットサルリーグ優勝と地域チャンピオンズカップ出場をかけた大事な一戦。 失点をしたくない両チームは、序盤から慎重にボールを動かした。 ユニアオは、ゴレイラ上杉がロングスローやロングキックでカウンターをねらい、 RUCKはピヴォ当てからのシュートや、サイドからの突破で攻撃する。 ゴレイラ上杉の好守で得点は奪えないが、RUCKが押し気味で試合は進む。 むかえた前半14分、高尾が相手のパスをよみ、豪快にゴールに突き刺し先制。 続く、前半17分、中央の高尾が左サイドの北川とワンツー。 日本代表の北川と高尾のコンビプレーで2点目。 その後、しっかりボールをキープして、2-0で前半を終了させた。 後半も、RUCKが攻め続け、ユニアオがカウンターをねらう展開。 なかなか追加点が奪えないものの、ゴール前で浅野、田中、五十嵐が体を張ってゴールを死守する。 すると、後半33分、高尾が見事なステップワークでゴレイラと駆け引きし、ドリブルシュートを決め3-0。 高尾はこれでハットトリック達成。 後がなくなったユニアオは、いよいよパワープレイを開始する。 ユニアオのパワープレイを予想し、対策を練ってきたRUCKは、前からのプレスを選択。 五十嵐がゴレイラのボールにプレスをかけ、相手ボールをカットしてシュート。 決めることはできなかったが、普通とは違うRUCKのパワープレー対策にユニアオは慌てる。 35分、北川が相手ボールをカットして無人のゴールに流し込み4-0。 36分、RUCKのプレスが効き、前線でボールをカット。またしても、北川がこぼれ球をシュートして5-0。 その後、パワープレーからの攻撃を受け、37分、38分に連続失点して5-2になるが、 すぐさま、小林から北川にボールが繋がりダメ押し点。この大事な一戦は、6-2の完勝となった。 怪我人と日本代表コンビが戻ったRUCKは、勝点を22に伸ばし、首位の座を守った。 全員で役割を分担し、ユニアオのフットサルの対策をたてて臨んだ大一番。 グァテマラから帰ってた北川と高尾が2人ともハットトリックの大活躍。 世界を経験した2人が輝きを見せた試合だった。 |
|||||||||
G | 12月20日(日) 岐阜県 ヒマラヤアリーナ |
@ | 10:00 | 丸岡RUCK | 6(2-0・4-2)2 | ユニアオ | 13分…高尾カットをダイレS 16分…高尾←北川←高尾 33分…高尾ドリブルS 35分…北川PP返し 36分…北川PP返し 37分…失点(森本)PP 38分…失点(加藤)PP 38分…北川←小林←浅野 |
||
A | 11:45 | NASPA四日市 | 0(0-1・0-5)6 | ギャング | 田中千@榎木園B田中咲@ | ||||
B | 13:30 | ファルコ | 3(1-1・2-1)2 | 蹴球小娘 | 鍵山@深尾@西本@ 伊藤沙@瀬戸@ |
||||
C | 15:15 | ゴリラ静岡 | 3(1-0・2-2)2 | アタドゥーラ | 中塚@小畑A 保木本A |
||||
D | 17:00 | プライド | 0(0-2・0-2)4 | フロンティア | 長谷川A宮本@小林@ | ||||
最終節は、ギャングとの優勝決定戦となった。勝つか引き分けで優勝が決まる一戦であったが、 東海リーグを卒業する最後の試合で、我々RUCKは勝負を度外視した魅せるフットサルを選択した。 開始52秒、田中が北川にピヴォ当て、練習してきた通り北川は左足で外側にターン。そして左足でシュート。先制1-0。 その後、何度も惜しいシーンが訪れるが、ブロックを形成して粘り強く守るギヤングのゴールを割ることはできなかった。 特に、新加入の8番堤のカウンターは脅威であり、瞬時に裏を取る動きなどは、伊賀くノ一の10番を長年背負ってきた貫禄が出ていた。 また、榎木園が左サイドをスピードで突破したプレイは圧巻であり、前半は、1-0としびれる展開となった。 後半、ギャングは前から来た。引き分けでは優勝できないギャング。これも想定して練習してきた。 23分、右サイドから横山が浮き球のセンタリング、高尾が見事なボレーシュートをコールに突き刺した。2-0。 全日本U-15選手権で活躍した中学生をピッチに送り出そうとした24分、左サイドのルーズホールを奪われシュート。 ボールはゴレイラ浅野の手をはじいてゴール前に、それを小山に押し込まれる。 あっという間の1点差。さすが、ギャング。勝負強い。その後、結局、セット替えはできず、2枚替えの時間が続いた。 均衡が破れたのは、36分、北川のシュートのこぼれ球をゴールの左にいた高尾が中央の田中にパス、田中が押し込む。 待望の追加点。いよいよセット替え。交代を告げようとした瞬間、高尾のパスを北川が決め4-1。 フレッシュなメンバーをピッチに送り出し、慎重に試合を運び、会心の勝利となった。 |
|||||||||
H | 1月17日 静岡県 富士市体育館 |
@ | 10:00 | アタドゥーラ | 1(1-1・0-0)1 | プライド | 7川上 3石垣 | ||
A | 11:45 | ファルコ | 3(2-1・1-2)3 | ゴリラ静岡 | 4池田 9平井 18小畑 7深尾 5畔上 10西本 |
||||
B | 13:30 | フロンティア | 4(3-0・1-0)0 | NASPA四日市 | 3井口 10長谷川A 12青木 | ||||
C | 15:15 | ユニアオ | 4(2-1・2-0)1 | 蹴球小娘 | 8伊藤千 9勝川A 8森本 4市原 |
||||
D | 17:00 | 丸岡RUCK | 4(1-0・3-1)1 | ギャング | 00:52…北川ターンS←田中 23:21…高尾ボレーS←横山 24:07…失点(10小山) 36:07…田中←高尾←北川S 36:25…北川←高尾 |
2014東海女子フットサルリーグ TOKAI FUTSAL Official Web Page ■最終節■ 1月17日(土) 愛知県テバオーシャンアリーナ 女子フットサル応援サイト LoveFootBall.jp
20分−7分−20分 プレーイングタイム
|
2013東海女子フットサルリーグ ■最終節■ 1月19日(日) 愛知県北スポーツセンター 女子フットサル応援サイト
|
|